一生勉強(*^o^*)
お世話になります♪
スタッフの上原です♬*.+゜
寒暖差の激しい日々が続いていますが、
体調を崩されたりしていませんか⁇
寒がりな私は、まだまだ重ね着が
欠かせず、洗濯物が増えるばかりの
毎日です(笑)
なかなか晴れの日も続かず、
愛車のお手入れのタイミングに
困っている方も多いかと思いますが、
(↑私もその1人です(笑))
マメなお手入れが
愛車のキレイをKEEPする
1番のコツです(*^o^*)
気になる汚れは、
こまめにリフレッシュしてあげましょう♪
私も本日リフレッシュする予定です\(^^)/
そしてぜひこの機会にご利用いただきたい、
キャンペーンがこちら‼︎‼︎
↓↓↓↓↓↓↓↓
★洗車工房10周年 大感謝祭★です♬*.+゜
http://www.sensyakoubou.com/archives/2242/
お陰様でたくさんのお問い合わせ、ご依頼をいただいております\(^^)/
お足元の悪い中、ご来店くださったオーナー様、本当にありがとうございました☆
ハリアー様★
つやアップメンテナンス
『洗車でお願いした時とは、仕上がりがぜんぜん違うね!』
『またコーティングしてもらったみたいだ!』
と、大変喜ばれることの多い
メンテナンスメニューです。
純水手洗いや、純水ワックスと違い、
●水アカの除去
●鉄粉、異物の除去
●ポリッシャー使用のワックス仕上げ
が、つやアップメンテナンスの
最大の武器!!
その名の通り、つやがアップし、
コーティング施術当時の輝きが
よみがえります(*´∇`*)
オーナーN様が気にされていた、
ボンネットの水シミもスッキリ除去され、
広〜いボンネットが
眩しいくらい輝いていますよね♪
やっぱり愛車はキレイが1番です♬*.+゜
さて、ここから私がハッとさせられた
最近の出来事です。
つい先日、娘の小学校の理事会に出席した時、校長先生が話されていた中での言葉。
『140年のこの小学校の歴史の中の、たった1年間かもしれない。
けれども、その1年1年の積み重ねが長い長い歴史を刻み、積み重ねていくのです。
その中の一瞬一瞬、子供たちの成長の歴史を見逃すことのないように見守っていきたい。』
本当に素敵な方だなぁと思いました。
そして、私がいるこの洗車工房は、
今年10周年。
私は4月で入社5年を迎えます。
洗車工房の歴史の半分に自分が関わることができたことへの嬉しさと、
まだまだ続く洗車工房の歴史に、
これからも携わりたい気持ちと、
あなた様が刻んでくださる洗車工房の歴史に、
改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
“一期一会”
私があなた様と出逢えるのは奇跡です。
大切なあなた様と、あなた様の愛車と、
出逢えたことに感謝して、
これからも最高のカーライフをサポートさせていただけたら、嬉しいです!!
いつでもお気軽に、隼人店に遊びに来てくださいね(*´∇`*)
ではまた更新させていただきます
(❁´◡`❁)
関連記事