QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
洗車工房隼人店♫
洗車工房隼人店♫
霧島市隼人町、サンキュー隼人店さんと併設の「洗車工房 隼人店」。
2008年にオープンした洗車工房の創業の魂ここにあり!!
あなたの愛車を精一杯の「真心・職人魂・感謝」を込めてピッカピカに輝かせます。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年08月17日

洗車工房にお任せください‼️


こんばんはー
スタッフの川畑です!

お盆の連休でお出かけされた方
多いのではないでしょうか❓❓
高速に乗り、車に虫がついてしまった…
車内が汚れてしまった…
など、お出かけされたさいに
愛車が汚れてしまっていませんか?
そんな時は、洗車工房にお任せください‼️
お客様の愛車、ピッカピカに致します‼️

それでは、施術所のご紹介です!
ヴォクシー様
被膜チェック

コーティング後、しっかりと弾いているか
確認をするのが被膜チェックです!



ヴォクシー様ホイールの汚れを
気にされていました!
ブレーキダストでかなり汚れてしまって
いますね(*_*)

ドアノブの黒い垂れ染みも
白ボディのため目立っていますねー(*_*)

けど、コーティングをしているため
気になる汚れも簡単に綺麗にできるんです‼️( ´ ▽ ` )

こちらが施術後です…


担当させていただいた私が一番
感動いたしました…笑
見違えるような綺麗さですよね?( ´ ▽ ` )

コーティング、洗車って魅力的ですよね

洗車って、夏は暑いし、冬は寒いし、
時間もかかって大変ですよね⤵️⤵️
けど、コーティングをすると
洗車が楽しくて快感になるんです⤴️⤴️笑

コーティングに興味ある方ない方問わず
お問い合わせお待ちしております‼️✨

続きまして…

BMW 様
純水手洗い


BMW様もホイールの汚れが気になるとの
ことでした‼️
フロントバンパーにも虫がついて
汚れてしまっていました(*_*)
施術前の写真です⬇️⬇️⬇️⬇️


ホイールは、真っ黒に汚れて
元の色がわからないぐらになっていました(*_*)
フロントバンパーの虫気になりますよねー(*_*)

でも、私達にお任せください‼️
汚れに負けず綺麗にいたします✨



施術後です‼️
どこからみてもピッカピカになりました( ´ ▽ ` )
ホイールの汚れも綺麗に落ちて、
バンパーの虫も綺麗サッパリになりました(゚∀゚)

お客様も満足して、笑顔で帰られました( ´ ▽ ` )

BMW様、ヴォクシー様、
ご施術ありがとうございました‼️
またのご来店お待ちしております✨

今日は、この変で終わりにいたします( ´ ▽ ` )
また、来週…  

Posted by 洗車工房隼人店♫ at 22:50Comments(0)ナノ・プロテクト システム

2017年08月17日

8月中旬!

おはようございます!

スタッフの澤根です!!

8月も半ばに入り

少しずつ涼しくなってくる頃です!

ですがまだまだ暑いので水分補給

自分の体調管理はしっかりしましょうね^_^


それでわ早速施術の紹介です!

タント様!

純水ワックス!



車で人気色の黒!!

カッコいいイメージがありますよね!

ですがその分メンテナンスも難しいです!

しっかりしていればこのように美しいボディの状態を保てるのです!

そのためな必要なのが定期的なメンテナンス!!

私がオススメするのは純水ワックスで!

泡洗いした後にボディに丁寧にワックスを塗り込んでいき

仕上げていきます!

純水ワックスを定期的にしていれば

見事に綺麗な状態を保てるのです!



見てください!

ボディに写る景色!

鮮明に写っていますね^_^

コーティングされた方!

定期的なメンテナンスにいかがでしょうか!

お悩みがあればいつでもご相談に
いらしてください!

ご来店ありがとうございました!


最後になりますが

私がオススメアラカルトメニューそれわ

樹脂コーティングです!

白くなったカウルトップ、、、

蘇らせたいですよね??

そんな時には樹脂コーティングの出番です!



このようにツヤもあがり

撥水効果もあるので

見た目もすごく変わりますよ^_^

ぜひぜひしてみてはいかがでしょうか!

お待ちしておりますよ^_^

最後まで見ていただきありがとうございました!

それでわみなさんまた来週お会いしましょう!  

Posted by 洗車工房隼人店♫ at 08:45Comments(0)ナノ・プロテクト システム